auだからって格安SIMを使うのを諦めていませんか?
確かにauで使える格安SIMサービスは2つしかありません。でも、たった2社でも内容はdocomoに決して劣っていません。
使い方に合わせて選ぶサービス
UQモバイルとmineoがありますが、自分がどんな使い方をするかでどちらかおすすめか変わります。
まず、半年以内などの短期間利用なら迷うことなくmineo一択です。ネットのみならSIMならどちらも契約期間はありませんが、通話もできるSIMならUQモバイルは1年に対してmineoはネット専用と一緒で契約期間はありません。したがって、いつ解約しても違約金はかかりません。
UQモバイルを選んだ方が良い人はズバリMNPを考えているライトユーザーです。7月1日から2,400円分の無料通話と2GBのデータ通信量がセットになったプランが登場しました。このプランは最大1年間1,980円に割引されているので、携帯キャリアの料金と比べてかなりお得です。
この様に使い方によってどちらがベストかは大きく変わってきます。間違った方を選んで格安SIMってこんなもんかって思われて欲しくないので、ぜひともベストなサービスを選んでほしいです。
もっと詳しく知りたい人にはこちらのUQモバイルとmineoの違い解説サイトを参考にどうぞ。
まだまだ格安SIMユーザーは少ないですが、間違いなくこれから携帯キャリアから乗り換える人が増えてきます。あなたも乗り遅れないようにしっかり勉強しましょう!!